【料理で自由研究】夏野菜キーマカレーの栄養を調べつくそう!【夏休みのお昼ご飯のついでにどうぞ】

【料理で自由研究】夏野菜キーマカレーの栄養を調べつくそう!【夏休みのお昼ご飯のついでにどうぞ】

※キーマカレーにしてる理由はただキーマの方が好きだからです。
結構適当に書いてるんで情報は鵜吞みにしないでください…

【保護者のみなさんへ】同じ手順で、調べ方に注意すれば小学生でも中学生でも可能な自由研究だと思います。目安は小学校高学年から中学生くらいかなあと。子供向けの野菜の図鑑等をヒントにしてもいいかもしれません。
また、料理の最中は刃物や火には十分注意してください。【お願いします。】

動画で参考にしたWEBサイト一覧
トマト
http://www.japan-tomato.or.jp/knowledge/index.html
なす
https://www.wakasa.jp/articles/entry/sn_124
ピーマン
https://www.health2sync.com/ja/company/blog/green-pepper-nutrition
たまねぎ

玉ねぎの豆知識

http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~maruho/2a-07tamanegi.html
三色食品群
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/balance/guide.html
ナス科
https://yasaizukan.net/nasuka-yasai/

夏休みのお昼ご飯ってどうしたらいいか困りません??そんな時に普通に自由研究関係なしに、簡単カレーをどうぞ。レシピ紹介おおざっぱであれですが、煮込む時間少なくていいし簡単です。おすすめです。ナスじゃなくて人参でも美味しいよ。パプリカも美味しいよ。ただ焦げないように水加減だけ注意です。料理の自由研究やると家庭科の宿題みたいですね。

ぽにょんは自由研究って正直何でも良くて、日頃感じている「そういえばこれってなんでこうなってるのかなあ」を調べてまとめるっていう行動に意味があるんじゃないかなあって思います。奇抜なアイデアはいらんよ。

一応簡単に、自由研究レポートの書く順番とポイントだけ確認ね。
目的、方法、結果、考察の項目と順番だけ気にしてみてほしいです。理系大学のレポートと同じ、ちゃんとした手順だよ。

研究の目的「どうしてこれをやろうと思ったの?」に答える感じで書く。
研究の方法「どうやって調べるの?どんな実験をするの?」に答える感じで書く。
研究の結果「実験したり調べたらこうなったよ!」を書いていく。このとき写真とかあるとイイかも。
結果を踏まえて考察「研究をして調べたら○○がわかった。」を書いていく。実験したり調べたことからわかったことをまとめてみよう。本来ここが一番文章量があってもおかしくない。いっぱい考えたらすごい。
感想のところでやっと、「楽しかった」って書いてよし。考察に感情を入れてはいけません。(動画の中ではちょっと入っちゃったけど)

あくまでも、「自分はこんなことやったよ!見て!」って他の人に見せるためのレポートです。人に伝えるってことを重視して書けたら、ホントにすごい。

遊んでくれてありがとう。夏休み楽しんで!!

他の自由研究はこちら ペーパークロマトグラフィー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎見てくれてありがとうございました!

◎授業動画の一覧はこちらのサイトよりご確認ください!
https://www.ponyoani.net/

◎Twitterもやってます!気軽にご連絡くださいなっ

◎音声使用させていただきました。
効果音ラボさん
魔王魂さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

中学生向け自由研究カテゴリの最新記事