小学生のみなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?今年も暑い日々が続いていますが、元気いっぱいに遊んでいますでしょうか?さて、夏休みと言ったら宿題も欠かせないお話しですよね…!!とりわけ、読書感想文や自由研究なんかは想像以上のボリューム感でどのように進めていくか悩んでいる子どもたちも多いのではないでしょうか?
▶三木市立中央図書館の特設ページ
https://www.city.miki.lg.jp/site/library/23302.html
そんな小学生のみなさんに朗報です!!
三木市立中央図書館では、小学生のみなさんの自由研究を応援するため「わくわく!自由研究ヒントカードコーナー」を設けているそうです。今回は全40種あるという自由研究ヒントカードから何種類かピックアップして、みなさんにヒントカードの使い方をお伝えします!!
三木高校放送部、キッズチアリーディングBUNNYSのみなさんにご協力をいただきながら、「天才てれびくん」や「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」みたいな動画に仕立ててみました!自由研究ヒントカードとはどのようなカードなのかチェックしていただきながら、動画を楽しんでいただけたらと思います♪
******************
▶This is MIKIの公式サイト
▶ありがとうプロジェクト
https://www.this-is-miki.com/thanks/
******************
#三木市 #夏休み #宿題