自由工作

1/29ページ
  • 2023.03.14

【自由研究】光るふうせんスライムをつくろう🎈 作り方 てのひら実験室 小学生 自由研究 夏休み工作 冬休み工作

「光るふうせんスライムをつくろう」 実験をテーマにしたてのひらサイズのサイエンストイシリーズ🌟 暗闇で光るスライムをふくらませよう🎈 セット内容:蛍光粉、ホウサ他 包装サイズ:145×90×40mm 材質:蛍光粉、ホウ砂、PVAのり 重量:38g ネットショップで好評販売中です↓ ・キープオンショップ https://keepon-web.com/?pid=1668 […]

  • 2023.03.07

【簡単に!】植物染料で型染めを

#藍染め #草木染め #日本文化 #工作 #美術 #染め #伝統文化 #日本の伝統 #自由工作 #自由研究 植物染料を使った型染めは難しいと思う方も多いのではないでしょうか。 確かに高温で染色すると、型糊が剝がれてしまうことも多いですよね。 そんなお悩みを解決するのが「浸染用防染糊HT-500NE」です! 使い方は簡単。型紙や糊筒で糊置きして乾燥した後、 70℃以上の染液で5~20分間染色をし、最 […]

  • 2023.02.15

【こども簡単工作】100均マグネットでピチピチ跳ねる!おさかな工作!(自由研究・おうち遊び)

釣り好き親子や水族館ファンにオススメ! 材料は100均のマグネットシート♪ 自由研究にもピッタリ!リアルな動きが病みつきです☝️ 🐡かわちゃんイラストはここからダウンロード🐡 https://drive.google.com/file/d/1fEtE8XO9x6isykHsQF3mf7O9N194JT8w/view?usp=drivesd […]

  • 2023.02.02

【100均DIY】簡単ぷっくりイヤリングの作り方♪100均素材で簡単ハンドメイド 自由工作 自由研究 冬休み おうち時間 #Shorts

YouTube動画→#とあチャン24 “ぷっくりイヤリングの作り方♪” 作り方の動画配信中です【動画リンク】↓ ぜひご覧下さい♪♪ 気に入っていただけたら、 チャンネル登録、グッドボタン、 宜しくお願い致します◌ ͙❁˚ ・チャンネル登録はこちらから◌ ͙❁˚        ↓↓ https://youtube.com/channel/UCpxVWcYhthNMReQq_m […]

  • 2023.01.27

簡単!ビー玉迷路の作り方 ダンボール マリオ

ダンボールでビー玉迷路を作ってみました。 特別な道具は必要ないので誰でも簡単に作ることができます。 好きなキャラクターや絵を描いて楽しんでください。 お子さんにオリジナルの迷路をプレゼントすると喜びます。 夏休みの自由研究や一作品などにもおすすめです。 必要な道具等 ダンボール、カッターナイフ、ボンド もしくは グルーガン、 はさみ、ビー玉 簡単 ビー玉ころがし ビー玉転がし コロコロ迷路 マリオ […]

  • 2023.01.21

【100均DIY】簡単ぷっくりイヤリングの作り方♪100均素材で簡単ハンドメイド 自由工作 自由研究 冬休み おうち時間

100均素材で簡単イヤリングの作り方◌ ͙❁˚  粘土とマニキュア(ネイルカラー)とUVレジンで、ぷっくりイヤリングが作れます(*´∇`*) お好きなネイルカラーやクッキー型をご用意くださいね♪◌ ͙❁˚ UVレジンを使うので、換気をして作業して下さいね(*˘︶˘*) レジンは手が荒れるので、手袋をするのをおすすめします◌ ͙❁˚ニトリル手袋がおすすめです◌ ͙❁˚DAISOで販売されていますよ( […]

  • 2023.01.20

【こども簡単工作】100均で本格リール付き魚釣りゲーム!(自由研究・おうち遊び)

おうち遊びにぴったりな手作りおもちゃ! 工作の材料はセリアやDAISO 100均で揃うよ♪ 保育園や幼稚園、夏休みの宿題や子ども会の遊びにもオススメでーす☝️ 🎣チャプター🎣 00:00 オープニング 00:28 よういするもの 00:44 つりざおづくり 06:10 おさかなづくり 08:30 あそびかた ▽飛び出る絵本の作り方 ▽水族 […]

1 29