夏休みの自由研究!~家族みんなで手伝ったぞ- レジンアクセサリー ~

夏休みの自由研究!~家族みんなで手伝ったぞ- レジンアクセサリー ~

レジンとは何?初心者さん向けUV レジンアクセサリーの作り方&材料

◾️レジンってどんなもの?樹脂とは違う?レジンの意味や種類
透明感のあるつややかな質感が特徴のレジン。そもそも「resin(レジン)」とは、英語で「樹脂」を意味しています。樹脂とは、字のとおり「樹木から分泌される粘液、それが固まったもの」を指し、広い意味では漆や琥珀、ゴムなども樹脂に含まれます。ハンドメイドや工作の用語として使われる樹脂は、上記に加えて「何らかの刺激を与えると硬化する透明の素材」という特徴を持っています。
ハンドメイド好きの方にはなじみのある言葉だと思いますが、「エポキシレジン」「UVレジン」の2種類があることはご存知でしょうか?

◾️ 主要なレジン2種の特徴と違い
ぷっくりつやつや!透明度が高い「エポキシレジン」

「主剤」と「硬化剤」の2液を混ぜ合わせることで固まるレジンのことをエポキシレジンと言います。質感や手触りもよく適度な重みもあり、高級感のある仕上がりが魅力的。エポキシレジンは、透明度が高いので着色もしやすく、後述するUVレジンと異なり厚みのある仕上がりになることが特徴です。透明感を生かしムラなく着色できるので綺麗な仕上がりになります。
厚みを出せるので、ドライフラワーや押し花などお気に入りのパーツを入れて作り上げることが出来ます。小さなアクセサリーから小物やインテリアなど、作れる作品の可能性は無限大です!
たった数分で固まる!「UVレジン」

UVレジンは、1種類の液体だけで作れるレジンです。UVライトを当てるだけで、5分ほどで固まる手軽さが魅力的で人気となっています。扱い方も簡単で、手軽に挑戦することが出来るのが特徴。UVレジンはその性質上、紫外線が届かないと固まらないため、作るものはなるべく薄いものに限定されます。
液を混ぜる手間が無く、UVライトがあれば数分で完成することから、初心者さんにおすすめのレジンだといえます。

◾️ 最初に必ず揃えたい!レジンアクセサリーの材料と道具

2種類のレジンのうち、今回は手軽に挑戦できるUVレジンを使ったアクセサリーの作り方についてご紹介します。その前に、まず揃えたいのは、UVレジン液・UVライト・ミール皿(又はシリコン型)・お好みのパーツ・つまようじ・ピンセット。それぞれの役割と、Creemaで手に入るものをご紹介します。

1.UVレジン液

まず用意するのはUVレジン液。これが固まって、レジンならではのぷっくりつやつやした質感を出してくれます。硬化後に硬くプラスチックのようになるハードタイプと、硬化後も柔らかさが残り、チェーンなどを通す穴を開けることができるソフトタイプがあります。

レジンを使ったアクセサリー作りにはハードタイプがおすすめです。粘度が高めなので、ぷっくりとした状態を保ってくれて、垂れにくいです。固まった後も艶があり透明度が高いので、アクセサリーらしい綺麗な仕上がりになります。

2.UVライト

UVレジンは、太陽光などに含まれる紫外線を受けて固まります。短時間で固められるUVライトは、ぜひ揃えたいアイテムです。

3.ミール皿、シリコン型

初心者さんは、型を使って作ることから始めましょう。型となるミール皿やシリコン型があれば、好きなパーツを配置してレジンを流し入れるだけで簡単にレジンパーツが完成します。型だけでも種類が豊富にあるので、お気に入りを選ぶのも楽しみの1つです。

4.レジンで固めたいパーツ

どんなパーツを組み合わせて固めよう?と考えるのは、レジン作りの中でもわくわくする瞬間。ドライフラワーや可愛いモチーフ、ビーズやラメなど、たくさんあれば組み合わせも自由自在です!

5.つまようじ

6.ピンセット

つまようじがあれば、レジン液を入れる際に気泡をつぶしたり表面を整えたりできます。また、パーツを配置する際にはピンセットを使うと楽に置くことができます。

⚫️小学生の夏休みの自由研究課題は、学校が指定した特定のテーマやトピックに関する調査や実験を通じて、自分で学び、報告する機会です。テーマは学校や地域によって異なりますが、例えば以下のようなものがあります:

1. 季節や自然に関する研究:夏の生態系や植物の成長、動物の行動などを観察し、報告します。

2. 科学実験:簡単な科学実験を行って、その結果をまとめます。例えば、水の浮力や植物の成長に関する実験が考えられます。

3. 歴史的な研究:地元の歴史や文化について調査し、地元の歴史的な出来事や人物に関するプロジェクトを作成します。

4. 趣味や特技に関するプロジェクト:趣味や特技に関する調査やデモンストレーションを行います。楽器の演奏や絵画などが該当します。

5. 環境に関するプロジェクト:環境問題についての調査や提案を行い、地球環境への貢献を考えます。

自由研究課題は子供たちが自分の興味を追求し、学びながら楽しむ素晴らしい機会です。選んだテーマに興味を持ち、観察や実験を通じて新しいことを学びながら、成果物を作成することが目的です。

自由工作カテゴリの最新記事