カナダのトロントから親子で投稿するVlog. なにか面白いと思っていただけることがありましたら、 ぜひ高評価とチャンネル登録を、よろしくお願いします。 コメントを残していただけたら、コメント返しに行きますね。 ~ 今回の動画の概要 ~ 1:00 もし タイダイ ( 絞り染め )をする人がいたら、ぜひ参考にしてほしいテクニック! カナダの百均(ダララマ)で見つけた タイダイ (絞り染め)キットを使っ […]
9月に入り、肌寒い日が続きますね。 いよいよ大好きな秋がやって参ります。 夏休みの宿題、皆さんは何をやりましたか? 一行日記、朝顔の観察、読書感想文、自由研究… 私は自由研究の宿題が出されることなく学生時代が終了しました。密かな憧れです。 そんな自由研究を、今回はやってみました。 レポートは書いてないけど。 ポンコツが溢れておりますが、どうかあたたかい目でご覧ください。きっと仲間がいる(はず)と、 […]
このチャンネルを見てくれてありがとう☆ 私は小学3年生の元気な女の子、るい。 だい9回目の今日は、なつ休みの 自由けんきゅう! わたしは こうさく! コロナウィルスの かたちの ピニャータを つくったよ! みんなは なにを つくった? ピニャータは メキシコとか中なんべいの おまつりで つかわれる かみで できた くすだまにんぎょう だよ! たんじょう日 にも よくつかわれるんだって。 中には お […]
夏休みの自由研究で、自分のゲームプレイ動画を作りました。初めて作ったのですごく大変だったけど楽しかったです。
ゲーム実況を太鼓の達人でやってみましたが、全然実況できませんでした・・・次回はフォートナイトかAmong Usでリベンジしたいと思います。字幕はパパと姉が勝手に入れてます。
2021/08/31 雑談回です ———– サーチャーになるには 夏休みの自由研究 片頭痛治療薬が画期的に効いた
夏休みの自由研究でコップでドレミを作りました。 ミュージックベルと一緒に演奏してみました。 もろびとこぞりてと、ジングルベルをミュージックベルの伴奏付きで演奏しました。 #夏休みの宿題 #自由研究 #コップ #ジングルベル #もろびとこぞりて
夏休みといえば自由研究 宿題として提出するためにするもよし、探究心の赴くままに進めるもよし 今回はFPGAを触っていきたいと思います。 終着点は決めていません(企画ものだったはず…だが…?) ※この回はあくまでこんな事も出来るんだというのに触れていただく趣旨です。 自力で環境設定できる方はこれを機にどんどんFPGA沼に落ちてくれればと思います。 — 参考文献 — [1] […]
出演者↓ #だつやすみ自由研究 でツイートしてくれたものを紹介します! ツイッター Tweets by Datsuryoku__ その他実況 Fall Guys バイオハザードRE:3 バイオハザードRE:2 暴言禁止Cuphead https://www.youtube.com/watch?v=tIIdlyEZ6Zs&list=PLchzyDtr-KJrMRxAZAM0UGBEFJBg […]