- 2021.08.16
割り箸ゴム鉄砲自動発射装置/モーター工作/夏休み自由研究
夏休みの自由研究のため子供がモーター工作をしたいと言いだしたため、 割り箸ゴム鉄砲を自動発射できないかと思案して作成しました。 トリガーをモーターで押す引くはパワーが足りず断念し、 ネジの螺旋を利用して発射させることにしました。 二連射までは可能です。 ・ギア比を変えてトルクを強くするか、 ・ゴムの距離を短くすると 四連射くださいはいけるかもしれません。
自由研究動画まとめch 夏休みの自由研究に役立つ動画まとめサイトです。
夏休みの自由研究のため子供がモーター工作をしたいと言いだしたため、 割り箸ゴム鉄砲を自動発射できないかと思案して作成しました。 トリガーをモーターで押す引くはパワーが足りず断念し、 ネジの螺旋を利用して発射させることにしました。 二連射までは可能です。 ・ギア比を変えてトルクを強くするか、 ・ゴムの距離を短くすると 四連射くださいはいけるかもしれません。
夏休みの自由研究で「ろ過器」を作って、 4種類の色水で実験してみました。 動画の編集も、自分でやったよ。 自分で編集した動画をりんちゅーぶにアップするの初めて! ■材料■ ペットボトル2本 小石 コットン ガーゼ 活性炭 #夏休み #自由研究 #ろ過 #簡単 #工作
うちの次男、サブチャンネルのペケタイムズ。 彼の夏休み、自由研究を手伝いました。
ゲンゴロウシリーズ第4弾。高度に水中生活に適応した昆虫であるが故に、自然界で繁殖しにくくなったゲンゴロウ。彼らの飼育繁殖の難しさを通じて、ゲンゴロウが減少した理由を考える動画。これが最終回❓
#ペットボトル水族館の作り方#手指を動かす 500mjのペットボトルでに100斤アイテム【タレビン】お魚を装飾してからペットボトル水族館の作り方をご紹介しています! ペットボトルの中にビー玉や、インテリアストーンを入れています! 水族館に行った時に 購入して 自宅に飾ってあった物を有効活用しています。 高齢者レクリエーションでは、手指を使うので、楽しく運動する事ができます。 夏休みの自由工作にも […]
最近お絵描きにハマってます。たのちい こういうvの企画に参加するのは初めて
工作で簡単縁日気分♪ 今回は「焼きそば」を作ってみたよ! 保育園で遊んだり、おかあさんやおとうさんと一緒に作って遊んでみよう! チャンネル登録ぜひお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCJ22_… #自由工作 #工作 #おうちで縁日 #夏休み #縁日 #お祭り #簡単
100均セリアで夏休み工作! セリアのグッズで簡単にできる、という 「ふしぎなアルミたまご」と「振り子の共振実験」に挑戦! 私のズボラさが反面教師ぶりを遺憾なく発揮します! ◇チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UC3hvQrfpd5KW4nVEjjYNGbg ◇instagram https://www.instagram.com/miura_naok […]
#自由研究#小学生#工作 夏休みの宿題でやっかいな「自由研究」を1日でさくっと終わらせたい方向けに、32個の作品を紹介していきます! 今後も子育てに役立つお金の情報をお届けするので、チャンネル登録お願いいたします。 ➡http://www.youtube.com/channel/UCcwH81eMFmYBUvqRk3-vnAw?sub_confirmation=1 この内容はブログで […]