自由工作

54/63ページ
  • 2022.01.02

【簡単工作】作り方/ 牛乳パックでドリンクサーバーが簡単に作れます!/ ミルクに恩返し / 牛乳消費 / DIY/ 自由研究 / リサイクル工作

通常はお菓子箱を使った工作を投稿していますが、 生乳の大量廃棄問題のニュースを見て、少しでも 消費してもらえる方法はないかと思い、この動画を 公開することにしました。 生乳の大量廃棄は回避できる流れになって きたようで安心ですね😊 牛乳パックをまるごと使った工作、「牛乳サーバー」は いかがでしょうか🎵 ◆材料: ・牛乳パック 1箱 ・ストロー(曲がるタイプ)  1本 […]

  • 2021.12.29

「簡単に作れるピタゴラキット」初号機完成しました。

#ピタゴラ #ピタゴラ装置 #ビー玉転がし #自由工作 「簡単に作れるピタゴラキット」をテーマに身近にある材料で簡単な方法で作ったピタゴラ装置的なビー玉転がしを紹介していきます。 今回は記念すべき初号機の紹介です。 まだまだ改良すべき点がありありですが見てあげて下さい!

  • 2021.12.28

🎨夏休みの宿題/自由研究(蓼藍の生葉染め)工作(キャンドルホルダー)絵日記(5日分)【Art Vlog】

小学生の頃の夏休みは算数や国語の宿題は後回しに、参加賞目当てでポスターコンクール用のポスターを描きまくっていました🎨 参加賞は大抵いつも鉛筆とかだったけど、嬉しかったな。 とてつもなく絵が上手な男の子(通称:ポチ)がクラスにいて、よく自由帳に描いた絵を見せに行ったり、ポケモンの描き方を教えてもらったりしていたけど、小6以来会っていない。今も絵を描いているかな。 おかげさまで今でもピ […]

  • 2021.12.25

【自由研究研究所】工作なら冬派です。みんな、松ぼっくりの用意はいいか! 編

目に見えるものが真実とは限らない。 目に見えるものが、見えるそのまま、ということも少なくない。 小さな松ぼっくりだと思ったら犬の◯◯◯だったことはさておき、 たくさんの松ぼっくりを拾ってきたマコトちゃんと白子さん。 間も無くやってくるクリスマスに向けて、松ぼっくり工作を楽しんでみます。

  • 2021.12.11

【工作】手作りスノードーム【簡単】

キラキラしてお洒落なスノードーム。 実は身近な材料で簡単に作れるんです。 今回はそんなスノードームに挑戦! 綺麗に出来上がるのでしょうか。 材料 ・瓶 ・オブジェ ・ラメ ・スポンジ ・洗濯糊 ・瞬間接着剤 _______________________________________________________ おもしろくて、とってもタメになる、自由研究のバラエティチャンネル! ▼公式Twi […]

  • 2021.11.18

【段ボール工作】まるで本物♪バーベキューセット〈ダンボール・紐・折り紙〉【コンロ・トング・焼肉・野菜焼き・炭・キャンプ・BBQ】自由研究・遊べる工作・ごっこ遊び・廃材遊び

〈材料〉段ボール箱、ひも、折り紙、プラフォーク、ストローなど で遊べる工作を作っちゃおう! 秋と言えばキャンプ!キャンプと言えばバーベキュー! コンロ、トング、具材の作り方! 家にあるもので作れる簡単工作です。 【できたくん】は、しまじろうでお馴染みの「こどもちゃれんじ」初代工作のお兄さん。『工作』を中心に、歌や人形劇などお家遊びの提案をいーぱいしている教育系YouTube公式チャンネルです。 お […]

  • 2021.11.15

【おうち時間】 楽しい! 水がつかめる 実験キット 小学生 自由研究にオススメ! 触れる図鑑 不思議実験セット

株式会社ライブエンタープライズの【触れる図鑑 つかめる水 】不思議実験セットを、小学3年生が実際に試した動画を紹介します。 おうちで楽しく遊びながら、科学のお勉強にもなりました。 ご購入を検討されている方の参考になれば幸いです★ #おうち時間 #オススメ #科学 #理科 #水がつかめる #実験 #キット #小学生 #自由研究 #触れる図鑑 #つかめる水 #不思議実験セット #水遊び #夏休み #工 […]

1 54 63